【Jacques Casterede (1926 -2014)《Alternances -アルテルナンス-》(Pf. Perc.)(1963?)】

〈スポンサー〉

私こと、赤坂樹里亜の健康の源の一つは、LAVAのホットヨガやマシン・ピラティスです!
LAVAではホットヨガだけでなく、常温でのマシン・ピラティスも受講できます。

先日、首のMRI検査を受ける為、と或るクリニックへ行って来ました。
MRIといったら、とかく「狭くてウルサイ(笑)」と、苦手な人は多いようです。

ワタクシも結構な神経質肌でして、本来でしたらこうした環境は好まないはず。
しかしながら、いつもながら思うのですが、このMIR検査中の音、
「けっこう聴いていると、オモシロイイ♡!!」(笑)

- この音の連なりを聴音して五線に書き留めたら、現代音楽のネタになるんじゃな~い??(笑)
こう思い出すと、面白くて面白くて。(笑)

更にはこの検査音から、かつてよく聴いていた或る作品を想起しました。
それが上記、ジャック・カステレード作曲の《アルテルナンス》です。
「アルテルナンス」とは、「交差、循環」という意味の仏語で、ここでは
打楽器の「持ち替え」による作品という意味合いでしょう。

こうしたリトミカルな作品は聴いていて活力を感じますし、元来大好きな作品でしたが、
帰宅してから意外な事柄に気付きました。
カステレードは2014年4月6日フランス、ディジョンにて逝去されていますが、
パリ音楽院在学時代には、アナリーゼをO.Messiaenに師事していたのですね。
O.Messiaenとの意外な接点を見出しました。今迄気付きませんでした。
当のO.Messiaenも、自身のパリ音楽院時代には、鍵盤打楽器が好きで、
打楽器科に在学していた事もあり、確かM.バッジェールという師に師事していた筈です。

こうしたO.MessiaenとJ.Casteredeの打楽器Alternanceとの関連性ないしは、
影響を考察してみると、また一段と面白くなりそうです。

かくして「狭くてウルサイ(笑)」筈のMRI検査日は、検査音にノリノリ♪♪(^-^)/で、
愉しく帰宅したワタクシなのでした。(笑)

Julia.T.A
2eme dec. 2016 17h43

〈スポンサー〉

入浴はL'OCCITANEのボディーソープ!良い香りです。
〈スポンサー〉
ローズマリーティーは勉強の前に飲むと集中力がUPするので、 私も愛飲しています。

関連記事

教室カレンダー

2025年 1月
30
31
1
2
3
4
5
年末年始休講日
6
7
8
9
10
11
12
年末年始休講日
13
14
15
16
17
18
19
臨時休講日
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

休講日

木曜・日曜:和声 & 作曲、Solfege (対面レッスン)

火曜・土曜:On lineレッスン(準備中)

LINE公式


友だち登録を宜しくお願い致します。

友だち追加

Categories

過去記事

月を選択
PAGE TOP